新築時のカーテンはどうすればいい?
「家を新築するけれど、カーテンはどうすればいいだろう…」
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
すべてまっさらな状態で住める新築。
そんな新築のカーテンは、今まで使っていたものではなく新しいものをつけたいものです。
けれど、新築のときは、どこで、どんなカーテンを、どのように買えばいいのでしょうか。
ここでは、新築時のカーテンを注文するときに考えるべきことを3つご紹介します。
新築時のカーテンの買い方
まずは、新築のカーテンをどこで買うのかです。
新築時のカーテンの購入法には大きく2つの方法があります。
1つ目が新築の施工業者(ハウスメーカー)にお願いすること。
新築の施工業者では、多くがオプションとして提携するカーテン専門店に依頼して、新築時のオーダーカーテンの購入ができるようになっています。
ここで頼むと、新築の工事と同時にレールなどを取り付け、新築の引き渡し時には既にカーテンがかけられた状態にしてくれます。
業者を探す手間がなく、不備があったときに対応してくれるのがメリットですが、反面、新築の施工業者のマージンがあり割引がほとんどないのが難点です。
2つ目が直接カーテン専門店に依頼し、新築へオーダーカーテンを納入して貰うこと。
自分でカーテン専門店と交渉し、オーダーすることで新築の施工業者へ頼むよりも安く上がります。
また専門店に頼むことで、新築のカーテンで気をつけるべきレールやサイズについても安心することができますので、自分で交渉する手間を惜しまなければ、お得な方法と言えます。
全て自分で選んでしまう方法もありますが、中古住宅と違って新築では思わぬ失敗をしやすい点があります。
せっかくの新築です。専門家に頼んで思い通りのカーテンを手に入れてはいかがでしょうか。
新築のカーテンレールで注意すべきこと
次に、新築時に一番気をつけるべき、カーテンレールについてです。
レールが据え付けてあることの多い中古物件でのレールの取替えは一苦労ですが、新築はレールを一から選べるのが強みです。
ただし、
新築時のレールの取り付けにおいては、特に、エアコンなど障害物の位置に注意しなければいけません。
新築時のカーテンで失敗しやすいのはここなのです。
既に住んでいる家と違い、新築には家具や電化製品がまだありません。
そのため、
実際にエアコンや家具を新築に入れたときにレールやカーテンの位置と干渉してしまい、おしゃれな装飾レールやカーテンを台無しにするということが起こるのです。
これを防ぐためにも、新築時は家具やエアコンの位置をしっかり決めてからカーテンを選ぶ必要があります。
また、専門家に頼んで採寸や取り付けをしてもらうことで、新築時のカーテンのトラブルを防ぐことができます。
新築のカーテンの選び方
最後に、新築時のカーテンの選び方です。
普通、カーテンは部屋の雰囲気に合わせて選んでいきますが、新築時の何もない状態ではなかなかイメージを掴みづらく、新築のカーテン選びに苦労する人も多いようです。
そのような場合、まず新築の立地や窓の向きなどから、部屋ごとに遮光や遮熱、目隠しなど、必要なカーテンの機能を考えるようにしましょう。
隣の家と新築が近い場合にはミラーレースが必要かもしれませんし、西向きの窓があれば遮光カーテンが必要かもしれません。
次に、新築の部屋の用途にあわせて色や柄を考えます。
寝室であればリラックスできるカーテンを、リビングには落ち着いた色や高級感のあるカーテンを、という具合です。
最後に、新築に入れる家具との統一感を考えます。インテリアとの色の統一感があるとおしゃれに見えるのでおすすめです。
新築時は自分好みのインテリアを実現する良いタイミングです。
これらの点を考えて、新築を期に今まで実現できなかったコーディネートをしてみてはいかがでしょうか。
豊富な機能、デザインのカーテンを揃えています。
窓に合わせて1cm単位でサイズ指定できるので、それぞれの窓にあった最適なカーテンを作ることが可能です。
生地のサンプルも無料でお送りできますので、是非一度お気軽にご相談ください。